フランクフルトには 欧州中央銀行があります。 |
初ドイツはどうだったか?心配するには及ばず。街歩き、ミュージアム、オペラ、蚤の市、食など、三日間に盛り込めるだけ盛り込んで、足が棒になるほど歩き回って、満喫しました。オペラ座では隣席の親切なマダムとおしゃべりをし、蚤の市では値切り交渉をし、屋台ではソーセージとビールのおススメを注文し...。現地の人との接触があると、旅行が一層楽しくなります。
旧市街のかわいい建物。 古い建物と高層ビルが共存していました。 |
蚤の市、賑わっていました。 物を大事にする国民性の象徴? |
下手な英語でもなんとかなる!と心強く思う一方で、英語がうまく話せたら、ドイツ語が少しでも話せたら、もっと楽しいだろうなとも思いました。私にとってフランスは外国ですが、フランス語が話せるので、生活も人との交流もとてもスームズにできます。言葉ができると、経験できること、楽しめることがぐっと増えるんですね。
こういう自分の経験もふまえて、若い学生の皆さんには、英語はもちろん、いろんな言葉に触れてほしいなあと思っています。海外に出かけた時、あるいは日本で外国の方と出会った時、少しでも言葉を知っておくことが経験を豊かにするからです。
以前も書きましたが、本学では洋の東西を問わず、様々な語学の授業を提供しています(ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、中国語、朝鮮・韓国語、日本手話、ビルマ語、ロシア語)。来年の履修計画にぜひ語学もご検討ください。
*今すぐ語学を勉強したい人!NHKラジオの語学講座は10月から新学期がスタートしました。ネットでも聴けますので、今からでも間に合う!
**本学でイタリア語初級、中級を教えている朝岡直芽先生が、NHKラジオ「まいにちイタリア語」の応用編を担当されています。応用編だから難しいけれど、イタリア語の音と、朝岡先生のトークを聴いてみては?
関連記事
・先輩に聞く、語学学習のススメ
・手話に触れる 「世界の言語と文化」より
・語学検定で力試ししませんか?