2月2日に「総合教育研究」の発表会が行われました。「総合教育研究」はいわば卒業論文に相当します。多くの学生は「総合教育演習」で3年間学んだ成果を論文等にまとめ上げるものです。
![]() |
発表中。聴衆も真剣です。 |
それそれの学生は20分の持ち時間を用いてプレゼンを行い、学生・教員双方から様々な質疑がなされ、議論が行われました。
「総合教育研究」は必修ではないので、自ら選んで研究に臨んだ学生たちによる発表でしたので、それぞれの思い入れや個性が出ていて、興味深く聞くことができました。
![]() |
感想戦で盛り上がる。 |
様々話に花が咲き、名残惜しく宴を閉じました。
発表された学生さんは本当にお疲れ様でした。またご聴講いただいた先生方に厚く御礼申し上げます。「総合教育演習」ゼミ報告会と共に、今後も盛り上げて行ければと思います。
![]() |
お疲れさまでした。 |